可愛いヘア写真=集客効果が大きい時代に

どう~もです 🙂
今日も
ヘア写真について
私が見てきた事を
書いていきます♪
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日は
↓この記事の続きを書いていきます♪
世の中は
アナログからデジタルに移行して
IT化が進んでいましたが
美容業界は
パソコンはあるんですが
頭の中は
IT化されていませんでした・・・。
私が
最後に社員として
勤務した美容室を辞めたのが
2005年6月末
その数ヶ月前に
営業マン「無料でいいのでお店の掲載を・・・」
という事で
〇ットペッパーに掲載♪
その時
お店にヘア写真はなし!
それじゃ
ヘアカタログの写真は?
どうするかというと
無料で貸してくれます(笑)
ヘア写真は
美容メーカー・美容ディーラー
業者さん達から
無料で貸してくれる時代♪
今では
考えられない話でしょ(笑)
その後
お店を辞めた私は
表参道、原宿の
面貸美容室で場所を借りて
自分のお客様のみ
施術していました(笑)
そして
2007年末位から
諸事情で!
*デジタルパーマとエアウェーブの扱っている店を探した
池袋の美容室にも
出入りするようになりました(笑)
お客様の施術メニューで
原宿と池袋の店を
使い分けていました~♪
この池袋の店が
今の美容業界で
幅を利かせている!
業務委託契約の美容室
〇ットペッパーで(当時は本がメイン)
かなり(安すぎる!)
お手頃なメニューで集客して
完全歩合で日払いの
業務委託美容師が施術する店
その店の運営責任者が
しょっちゅう
ひとり言を言いながら
悩んでいるのです
普段は
気が付かないふりをして
無視するのですが(笑)
私が暇な時に聞いてみた
すると
施術メニューのネーミングと
掲載するヘア写真で
集客数が変わるらしい
だったら
私「集客効果が高かった写真とネーミングにすれば!」
運営責任者「他店に写真とネーミングが真似されて・・・」
その理由は
〇ットペッパーに
掲載してくれる店には
無料で貸し出しするヘア写真は
誰でも使用可能なんです!
可愛いヘア写真=集客効果が大きい
このような時代になりました!
続く・・・。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから