可愛いヘア写真=業務委託美容室の必需品

どう~もです 😀
今日も
ヘア写真について
私が見てきた事を
書いていきます♪
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
↓この記事の続きです
2007年~
美容業界で幅を利かせている
業務委託契約の美容室
〇ットペッパーで(当時は本がメイン)
見栄えのいいヘア写真に
魅力的な
ネーミングの施術メニュー
そして
かなり(安すぎる!)
お手頃な価格で集客!
そこで働く美容師は
完全歩合で日払いの
業務委託美容師が施術する店
週1勤務でもOK
更に
勤務日と時間帯を
毎週シフト制で
自分の都合で決められる!
余談ですが
業務委託契約美容室で
求人に応募して
面接すると
技術試験等はなしで
99.8%採用されます(笑)
その理由は
低価格で
大量に集客しているので
お客様を施術するスタッフが
大量に必要なんですね(笑)
更に言うと
業務委託美容室を
独立開業するのも簡単です!
以外に
自己資金も少なくてもOK(笑)
そんなんだから
ライバル店は
ドンドンと増えていき
・施術メニューのネーミング
・お手頃なメニュー価格
これらは
他店でも簡単に
マネ出来ます!
更に
無料で
貸出しているヘア写真も
〇ットペッパーに
掲載している店は
誰でも使用可能~♪
その結果
〇ットペッパーを見ると(本の方)
似たような
施術メニューのネーミングで
ヘア写真もね・・・。
そこで
差別化 とか
意味不明な事を言いながら(笑)
ヘアメイクさんから
作品のヘア写真を
譲ってもらったりするのですが
ヘアメイクさん達の作品集は
雑誌編集者等に売込む為の
自分をアピールする為の作品で
一般向けではなくて・・・
モード系で・・・。
流行の
先を行き過ぎているというか
新しすぎるというか・・・。
個性の強い作品が多いのです(笑)
一般のお客様が見る
ヘアカタログ向けではないかな・・・。
そんなこんなで
お店で
オリジナルのヘア写真制作を
始めるのですが
ヘアメイクをしての作品撮りって
美容師なら
誰でも出来るわけではないのです!
特に
メイクとカメラワークがね
続く・・・。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから