ヘアカラー染めから、ヘナヘナ染めに変更

どう~もです 😛
今までのお客様の施術記事が
全てなくなったので!
過去を振り返りつつ
記事を書いていきます♪
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日のお客様H様は
2018年8月に初来店♪
それまでは
1ヶ月半位の周期で白い髪を
ヘアカラー剤で染めていたようです
その
ヘアカラー剤に疑問を持ち始めて
天然100%
草の粉末のみのハナヘナに
興味を持たれての来店です(笑)
天然100%草の粉末のみの
デメリットを説明して
理解をしてもらい
ハナヘナ2回染めで
白い髪を染めました
↓来店時(頭頂部の分け目)
↓施術後
↓来店時(右サイドの内側)
↓施術後
こんな感じで
草の粉末のみで
白い髪を染める事は問題なし(笑)
来店時の髪形は
↓来店時
髪質は
太さは普通で毛量多めの
くせ毛です
中間部からスカスカに
髪を梳いているので
毛先が馴染んでいません!
という事なので
見た目以上に
傷んでいるヘアカラー毛を
毎回少しづつ切りながら
・骨格
・くせ毛のうねり
・日々の手入れ
これらと相性のいい
段差(レイヤー・グラデショーン)を
色々と試して
探していきました♪
初来店から約4ヶ月後の
↓2018年12月施術後
ハンドブロー仕上げ
いい感じなんですが
約1ヶ月半経過後の
↓2019年1月来店時
う~~ん・・・!
季節的に
上着の襟が当たって
ネープ(えり足)周辺が
乱れやすいのですが
H様にも
日々の手入れの具合を聞いて
まだまだ
改善の余地があるなと(笑)
こんな感じで
↓初来店から1年位経過後
その後
髪を少し伸ばして
2020年
↓今年の2月来店時
マフラー?上着を脱がれて
表面の髪は乱れていますが
ネープ(えり足)部分は
収まりが良くなったかな(笑)
↓2018年8月初来店時 ↓2020年2月来店時
↓施術後
そして
約1ヶ月半経過後の
↓今回の来店です(来店は3月です)
ヘアカラー毛は
カットして無くなり
ハナヘナ毛です(笑)
今回も
天然100%草の粉末のみの
ハナヘナ2回染めをしました♪
↓来店時(頭頂部の分け目)
↓ナチュラル染め後
↓2回染め後
↓来店時(右サイドの内側)
↓ナチュラル染め後
↓2回染め後
ヘアカットは
シザー(ハサミ)のみで
髪型を整える感じでカット
何も付けずにハンドブロー
重めのオイル系を塗布
↓来店時 ↓施術後
↓施術後
髪の毛量を梳くよりも
適切な
段差(レイヤー・グラデーション)の方が
重要だと思います♫
●ハナヘナ2回染め+カット
¥13200(税込)
*根元~5㎝位を染まる場合の料金です。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
↓ご予約やお問い合わせはこちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちら