DO-S商品取扱店 ハナヘナ商品取扱店 竹下通りの隠れた個室美容室 マンツーマン施術美容室

腰痛との戦い

2021/05/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

どう~もです 🙂

 

ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります

規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。

ご協力を
よろしくお願い致します(笑)

 

 

↓クリックをお願いします(笑)

働くヒトランキング
 

 

 

今日は

私が仕事の延長として

平日の営業終了後に

フィットネスジム通いする

きっかけについて書いていきます♪

 

 

20代前半の時(1999年頃)

仕事中に腰を痛めて!

数日間

寝込んだ経験が・・・。

 

その後も

たびたび再発したりしてね

 

実は

腰痛持ちの美容師って多いのです

 

その原因は

 

シャンプー台の高さ

 

あの

シャンプー台の高さって

シャンプーする人の事を

考えていない高さなんですよ

美容室で

窮屈そうに前かがみで

シャンプーしている姿を

見かけませんか?

 

身長が高い人ほど

腰痛になりやすいシャンプー台です

 

その

腰痛を再発させないために

 

腰回りの筋肉を強化が効果ある

と聞けば

帰宅後

自宅で腹筋を初めて

 

水泳が効果あると聞けば

休日に泳いだり

 

とにかく

腰痛を再発させないように

色々と試しましたが

 

1番効果があったのは

このシャンプー台です(笑)

かなり高価なんですが(通常のシャンプー台の2倍!)

 

金額以上に

腰痛の再発で

動けなくなる損失を考えれば(経験者しか分からない)

重要な物と思い

私の店を出す時に(2012年)

無理して買いました♪

 

その結果は

 

効果てきめん♪

 

人体構造的に何をするにも

 

姿勢が大事という事です(笑)

 

バイクでこけて

松葉杖生活の時も(2020年2月の話)

このシャンプー台は

椅子に座りながら

シャンプーが出来るので

 

助かった~(苦笑)

 

長年苦しんだ

腰痛問題は

このシャンプー台のおかげで

ほぼ

解決しました(たまに軽く再発するけど)

 

なんですが

 

年齢を重ねるごとに

 

仕事中に感じるのが

 

体のキレがね・・・!

 

細部の動きのキレが悪い(笑)

 

そして

仕事終了後には

 

体全体がドッと重くなる(座ったら立てなくなる感じ)

 

1人美容室だしね~(笑)

 

この状態はまずいなと思い

 

営業終了後には

 

仕事の延長として

 

ジム通いする事を決めました~♬

 

続く・・・。

 

 

◆予約をする際に教えてほしい事◆

●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい

●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい

そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません

特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります

施術時間+カウンセリングの時間

ご協力をお願い致します。

 

 

ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp

↓もしくはこちらから

この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 明治神宮前・原宿 Fellowの施術日記 , 2020 All Rights Reserved.