紅茶愛の強い女性店員さん♪

どう~もです 😀
ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります
規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。
ご協力を
よろしくお願い致します(笑)
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日は
お店で
お客様にお出ししている紅茶
その紅茶の茶葉を
購入しているお店について
書いていきます♪
紅茶を全く飲まないし
興味もない私が出店後に
美味しい紅茶を
お客様に提供したくて
↓色々な茶葉屋巡りをする話
紅茶の先生から(私のお客様)
ダメ出しの
雨あられを頂きまして(笑)
↓少しづつ成長する話
基本的な
茶葉の扱い方も分からない私が
↓勘違いして高級茶葉を買った話
↓色々と試した結果
ルピシアの茶葉を使用しています♪
その後は
ルピシアの色々な店舗に行きましたが
5~6年位前から
代官山店で
茶葉を購入しています♪
なぜ!?
この店が良いのかというと
紅茶愛の強い
女性店員さんがいたから(笑)
知識が浅くて
低レベルな私の質問に対して
紅茶愛で答えてくれました(笑)
ある時
ダージリンの茶葉について
質問しました
ちなみに
だいたいどこの茶葉屋も
ダージリンは高価です(0が一個違います)
複数ある
高価なダージリンの茶葉
お店の予算の関係で
あれもこれもは買えないので
質問すると
なぜか!?
女性店員さんテンションが上がって
女性店員さん「試飲されますか・・・」
私「あっじゃあお願いします♪」
複数の
ダージリンを試飲すると
女性店員「どうですか?春摘み茶葉は・・・」
女性店員「この鼻を通過する香が・・・」
女性店員「夏摘み茶葉は・・・」
私「そっ!そうですね(分からない!)」
分からないけど茶葉を購入(笑)
こんな感じで
数年にわたり
私の茶葉の疑問を解決してくれた
紅茶愛の強い女性店員さん
気が付いたら
退職されていました・・・。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから