紅茶愛の強い紅茶男子♪

どう~もです
ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります
規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。
ご協力を
よろしくお願い致します(笑)
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日は
お店で
お客様にお出ししている紅茶
その紅茶の茶葉を購入している
お店について書いていきます♪
ルピシアの
↓色々な店舗を巡って見つけた
色々な事を教えて頂きましたが
気が付いたら
いなくなっていた・・・。
それで
その女性店員がいなくなっても
この店を利用していました
その理由は
お店から近いから♪
代官山駅前の
タワーマンションの地下です
実際
私のお店から一番近い
ルピシアの店舗は渋谷店なんですが
渋谷の駅ビルの中
万年工事中で迷路状態!
バイクを駐車場に停めて
店舗にたどり着くのも大変で
茶葉を購入後
バイクに戻りたくても
帰り道が分からない!
という事で
代官山店を長年利用しています♪
紅茶愛の強い女性店員に
代わる店員さんはいなくても
利用してました
そんなある時
ルピシアでは珍しく
男性店員さんがいました!
それで
茶葉の事で
素朴な疑問を投げかけると
なるほど~な答えが(笑)
教えるのが上手くて
毎回
私の疑問を解決してくれます♪
意外と
どこの店舗でも
どの店員さんでも
同じだと思われがちですが
ぜんぜん違います(笑)
自社の製品の事は知ってても
他社の製品の事は知らないとかね
色々な店舗を巡ったからよくわかる
そんな
紅茶男子
私が代官山店を訪れついでに
店内の写真を撮っていたら
写りたそうな顔をしているから
撮ってやった(笑)
頼んでもいないのにピースしてるし
ノリノリだな(笑)
この紅茶男子の体には
血液の代わりに
たぶん
紅茶が流れていると思います(笑)
以上が
紅茶男子の話でした。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから