代官山スポーツプラザのプールの話♪

どう~もです 😛
ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります
規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。
ご協力を
よろしくお願い致します(笑)
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日は
渋谷区営プールについて
書いていきます♪
今まで利用していた東京体育館のプールは
東京五輪の開催に向けて大規模改修工事が始まり
↓利用不可になりました
東京五輪終了後
東京体育館のプールが再び一般開放するまで
渋谷区営プールを利用するしかない♪
渋谷区営プールは6ヶ所あります(赤丸)
渋谷区営プールは
渋谷区内在住・在勤・在学の人が利用できます。
私のお店の住所は渋谷区神宮前なので
在勤に該当します(笑)
↓今まで訪れた渋谷区営プール
今回は
代官山にある区営プールの話♪
ここの区営プールは
私のお気に入りです(笑)
正直な話
すべての区営プールに
行くつもりでしたが
数年前に
ここのプールを利用してからは
可能な限り
ここに通っています(苦笑)
私がお気に入りの理由は
場所が代官山の駅前
道路を渡ったらすぐ
タワーマンションの地下です
こんな好立地なのに
バイクの駐車場完備(無料!)
そして
同じ建物内には
お店でお客様にお出ししている
↓紅茶の茶葉屋ルピシア代官山店
この店が入っているのです(笑)
しかも
ピーコック(スーパー)も入っていて
ここに来ると
・プールで泳ぐ
・お客様用の茶葉を買う
・プライベート用の食材を買う
3つの用事を済ませる事が出来る
仕上がってる!(素晴らしいの意味)
でっ
プールの方は
25mで水深は1.2~1.3m
往復が4レーンで2レーン分のフリーレーン
水深が浅いとウォーキングしても
あまり効果がね・・・!
ここは水深が安定しているから
ウォーキングの効果が望める♪
あとは
土地柄の空気感なのか?
利用者の人柄なのか??
とにかく
ここに来ると
癒される(笑)(パワースポット的な(笑))
以上が
代官山の区営プールの話でした。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから