DO-S商品取扱店 ハナヘナ商品取扱店 竹下通りの隠れた個室美容室 マンツーマン施術美容室

アイスバーンの道路をバイクで走ってみた♪

2022/01/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

 

どう~もです 😛

 

 

↓クリックをお願いします(笑)

働くヒトランキング
 

 

 

皆様

1/6(木)の雪の影響は

大丈夫でしたか?

 

バイク通勤の難敵は  です

 

昔は

毎日片道24km位の距離を

雪が降ろうが

槍が降ろうが(いや無理だ(笑))

バイクで走っていました♪

 

今は半分以下になって

片道11km位(笑)

 

そして

今回の雪は

天気予報で

事前に知っていたのでね

2年位前の晴れの日に

バイクで転んでいるしね~~(苦笑)

無理して危険な雪道を

バイクで帰宅するよりは

お店近くの

銭湯に行って(この季節の銭湯は最高~♪)

そのまま

お店に泊まる予定でしたが

夕方位に雪が止みました(積雪10cm位)

 

そうなると~~~

 

(バイクで帰宅するか~~(笑))

 

あっ

ちなみに

この位の積雪になると

↓2018年1月の原宿駅前

バイクでの帰宅は

諦めるんだけどね~(笑)

↓1月6日の夕方頃

大丈夫そうなんで

バイクで帰宅する事にしました~♪

 

バイクで雪道を走る時の注意点

●交通量の多い時間帯に走る

*夜遅くて交通量が少ないとアイスバーンになって危険

●幹線道路や交通量の多い道を走る

*抜け道など交通量の少ない道は雪が多く残っている

 

という事で

交通量の多い時間帯

20時位に出発しました~♪

 

ところが

すぐに異変が!

 

ちなみに

バイクでアイスバーンに乗ると

タイヤが地面に食いついていないので

浮いている感覚なんです

そのまま

フワ~ってタイヤが流れる感じ(非常に危険)

その現象が

赤丸地点で確認(明治神宮駅前)

そのまま

井の頭通りを強行突破すると

富ヶ谷の交差点過ぎてすぐの

上原1丁目付近で問題発生(早っ!)

 

上り坂の左側車線を

ゆっくり走っていたら

私の目の前を走ってる

トラックのタイヤが

フル回転しているのに

 

まったく前に進まない!(フルスリップ)

 

ここ

どんな上り坂かは

↓グーグルから(平時の写真)

 

それで

唖然茫然で

トラックの真後ろで

立ち尽くして見ていると

 

問題のトラック

 

タイヤフル回転で

フルスリップしながら前に進まず

 

右車線側に流れた!(2車線道路)

 

すると

右車線側の車は

 

反対車線に退避!(逆走という事ね)

 

反対車線の車は

びっくりしながら避ける!!

 

一連の出来事を

真後ろの間近で見ていたけど

逆走しなかったら

間違いなくトラックに

横から追突されてたよね・・・!

 

幸いな事に

追突事故はゼロだったけど

ここは

高級住宅街の代々木上原で

そこを通る交通量の多い

井の頭通りでのこの出来事

 

私「(これって!無事に帰れるのか???)

 

続く・・・。

 

 

◆予約をする際に教えてほしい事◆

●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい

●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい

そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません

特に初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります

施術時間+カウンセリングの時間

ご協力をお願い致します。

 

 

ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp

↓もしくはこちらから

この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 明治神宮前・原宿 Fellowの施術日記 , 2022 All Rights Reserved.