お店でお出ししているコーヒー豆の話

どう~もです 😀
ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります
規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。
ご協力を
よろしくお願い致します(笑)
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
皆さん
コーヒーは
お好きですか?(笑)
今日は
私の店で
ヘアカット以外の
放置時間のある
施術メニューの時に
*パーマ・ヘアカラー・ハナヘナ染め・縮毛矯正
お客様にお出しする
コーヒー豆について
書いていきます♪
施術中の待ち時間に
美味しいコーヒーを
飲んで頂きたいと思い
私が美味しいと思う
コーヒーをお出ししています♪
その
コーヒー豆を購入している店が
↓この記事にも書いた
浜田山の駅前にある店
*都内には4店舗(国立・石神井公園・浜田山・新宿)
それまで
カフェで飲む以外に
コーヒー豆を自分で挽いて
飲む習慣がなかった
私が
とりあえず
近所だしという事で(笑)
この店のコーヒー豆を
私の店で
お客様に提供しつつ
今現在も
色々と調べては
様々な
コーヒー豆を購入して
飲み比べています♪
その結果
ここの豆がダントツの1番
その理由は
30種類くらいの
生豆を(焙煎前の状態)
注文が入ったら
好みの時間で
焙煎するのです(焙煎時間の指定もOK)
美味しいに決まってる(笑)
私の
コーヒー豆デビューが
この美鈴珈琲なので
今現在も
情報収集しては
他店で
購入したりもしていますが
よくあるのが
すでに
焙煎された豆を(いつ焙煎したかは不明!)
袋詰めされた商品が
販売されていませんか?
しかも
豆の種類も少ないし・・・(苦笑)
一応
購入して
飲んだりするのですが
私「・・・!(微妙~)」
生豆から(30種類位)
注文時に焙煎してくれる(電話注文もOK♪)
*都内には4店舗(国立・石神井公園・浜田山・新宿)
*全店舗で生豆からの焙煎ではありません。
素晴らしいお店の 美鈴珈琲(浜田山店)
ず~と(7年位)
ここのコーヒー豆を
お客様にお出ししています♪
皆さん
お勧めの
コーヒー豆店がありましたら
私に教えて下さい(笑)
以上が
私の店で
放置時間のある
施術メニューの時に
*パーマ・ヘアカラー・ハナヘナ染め・縮毛矯正
お客様にお出しいている
コーヒー豆の話でした。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから