私が茶葉から紅茶を淹れるキッカケの話

どう~もです 😛
ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります
規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。
ご協力を
よろしくお願い致します(笑)
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日は
私が
紅茶を飲む
きっかけについて
書いていきます♪
皆さん
紅茶はお好きですか(笑)
2012年4月に
この店を出店するまで
私は
紅茶に
まったく
興味なし!(ズコッ)
〇後の紅茶や〇プトンの紅茶は
誰かに頂いたりして
たま~に
飲んでいましたが
茶葉から淹れた紅茶を
飲む時といえば
女子とのデート時に
格好をつけて
飲むくらい(笑)
今まで勤務した店にも
紅茶のティーパックがあって
飲んだりしましたが
私「・・・!(微妙~)」
ところが
女性は
紅茶が好き♪
なので
自分でお店を出す時には
茶葉から淹れた紅茶を
お客様に
提供したいと思っていました
でも
私は
紅茶の事に関しては
何も知~らない♪(苦笑)
それで
いろいろ聞いて
その当時の住まいの近くで
↓ルピシア北千住店
茶葉デビュー♪
茶葉の種類が多すぎて!
さっぱり
分からないので
定員さんの
アドバイスをいただいて
複数の茶葉を購入(笑)
そして
ルピシアで頂いた
紅茶の淹れ方を読みながら
試飲♪
私「・・・」
良さが分からない(苦笑)
これは
お客様の反応で
勉強する事にしました(笑)
お店のオープン当初は
昔からの
私のお客様ばかりで
紅茶が初心者の
私が淹れた紅茶を
皆さん
「美味しいです♪」
これって
お客様の
優しさだよね~~
でも
紅茶が初心者の
私が欲しいのは
強烈なダメ出し!
我々
美容師は
ダメ出しのシャワーを
毎日!
何年も浴びて!!
成長しています(笑)
まっ
それが
離職率の高い職業の
理由なんですけどね・・・!
だけど
逃げなければ
必ず
成長するのは経験済み♪
でっ
2012年5月頃かな?(オープンは4月)
集客用の
ネット掲載で来店された
新規のお客様から
お客様「あなた~紅茶淹れるの」
お客様「下手くそね・・・」
私「(き!きた~(嬉しい))」
人間が成長する源(個人的な見解です)
ダメ出しのシャワーです♬
続く・・・。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちらから