DO-S商品取扱店 ハナヘナ商品取扱店 竹下通りの隠れた個室美容室 マンツーマン施術美容室

ハナヘナ毛にヘアカラー施術をしてみた♪

2020/12/21
 
この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

どう~もです 😛

 

今日は毛束を使用して

実験の記事を

書いていきます♪

 

 

↓クリックをお願いします(笑)

働くヒトランキング
 

 

 

ヘナで髪を染めると

その後

ヘアカラーを施術しても

髪色が明るくならない

なんて事をよく聞きますし

実際

お客様の

ケミカルヘナ毛に(化学染料入り)

ヘアカラー施術しても

まったく

髪色が明るくならなかった!

そんな経験が私にはあります(笑)

 

では

天然100%

草の粉末のみのハナヘナ毛は

どうなのか!?

毛束で実験をしていきます♪

 

↓今回使用する毛束は

この髪

実は私の髪です♪(大笑)

しかし

↓元の私の髪はコレです

個人的に思う事があり

弱めの薬剤と

アイロンの温度を低めで

髪への負担が少ない

縮毛矯正の実験をした毛束です(笑)

その実験結果は

 

う~ん微妙かな~・・・。

 

それで

そのまま捨てるのは

もったいないし(私の髪だし♪)

しかも

白髪交じりの毛束なので

今回は使用します♪

 

この毛束に

ハナヘナ2回染めをします

↓ナチュラル染め

 

↓インディゴ染め

 

↓ハナヘナ2回染め後

 

この毛束を分けます

 

今回は

↓この3種類を塗布します

左から

・10レベルのカラー剤

・一番強いヘアカラー剤

・最強のブリーチ剤

こんな感じで塗布しました

両サイドは

ハナヘナ毛のままです(笑)

 

放置後

シャンプーで流して

何も付けずにハンドブロー

↓両サイドはハナヘナ毛のまま

毛束ごとの使用薬剤は

↓黒色の毛束       ↓茶色の毛束       ↓青色の毛束

 

更に

分かりやすく

写真を明るくしてみると

結果は

黒丸の毛束は10レベルまで

髪が明るくなってはいません!

茶色の毛束も本来よりは

髪が明るくなっていません!

青色の毛束は

さすがはブリーチ剤という事です(笑)

 

結論として

髪に残留しているハナヘナの量で

結果は変わりますが

少しは

髪色は明るくなります(笑)

そして

ブリーチ剤は最強という事です♬

 

 

◆予約をする際に教えてほしい事◆

 

●ご希望の来店日時

*ご希望の施術終了時間がある場合は

事前に教えて下さい

 

●ご希望の施術メニュー

*施術メニューを相談の場合は

現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい

 

そして

施術の終了時間を勝手に決めて

タイトにスケジュールを入れるのは

危険ですので控えて下さい。

髪型や髪の状態などで

施術時間は一定ではありません

特に

初来店時や

来店回数の少ない方には

カウンセリングの時間が

長めになります

 

施術時間+カウンセリングの時間

 

ご協力をお願い致します。

 

 

ご予約やお問い合わせは

↓こちらからお願いします。

✉ xyz6102@yahoo.co.jp

 

↓もしくはこちらから

この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 明治神宮前・原宿 Fellowの施術日記 , 2020 All Rights Reserved.