DO-S商品取扱店 ハナヘナ商品取扱店 竹下通りの隠れた個室美容室 マンツーマン施術美容室

新型コロナウイルス 冬の感染拡大防止対策

2021/08/29
 
この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

 

どう~もです 🙂

 

ご来店されるお客様で
DOS商品・ハナヘナ商品
その他商品を購入予定の方は
予約時に
教えて頂けると助かります

規模の小さい店ですので
色々な商品が
頻繁に 欠品しています。

ご協力を
よろしくお願い致します(笑)

 

 

↓クリックをお願いします(笑)

働くヒトランキング
 

 

 

新型コロナウイルス

感染拡大防止を図るための

事業者向け

ガイドラインに沿っての

対策に取組みながら

お店を営業しています。

 

↓参考記事

新型コロナウイルスの感染拡大防止の取組について

 

国のガイドラインには

感染防止対策の方法で

換気という事が記されています

 

という事なので

 

私の店では

2基の換気扇を

フル稼働して

営業をしています♪

 

夏の時期は

 

「(夏は店内が暑いかな~)」

 

なんて思っていましたが

 

狭い店内で

換気扇を2基も回すと

店内で風を感じるのです(笑)

 

なので

クーラーの温度設定も

例年よりも高めでOK♪

 

そして

ある時

思ったのが

 

真冬に

換気扇2基をフル稼働して

 

冷風が

店内にヒューヒュー入ってきて

 

店内は寒くないか!?

 

冬の感染防止対策として

店内は

十分な換気と室内を加湿しつつ

暖房で快適な室内温度を保つのは

 

難しくないか!?

 

なんて事を思いつつ

 

いいアイデアも思いついた

 

 

石油ストーブ♪

 

ヤカンを乗せる

昔からある石油ストーブね(笑)

 

石油ストーブ使用時は

定期的に

換気が必要(絶賛実施中♪)

そして

水を入れたヤカンを

置いておけば勝手に蒸気が出て

加湿器の代わりになる(笑)

 

実は

数年前から

コロナとは関係なしに

石油ストーブ案を

検討していたのです(色々な理由で)

 

断念した理由は

灯油を買える所が

原宿近郊でなかったから!

 

ところが

世の中が

このような状況になったら話は別

 

さっそく

ネットで

石油ストーブを探す(今年の10月初旬の話)

 

すると

気になる石油ストーブを発見

 

お店で使用するなら

お洒落な方がいいので(笑)

注文しようとしたら

 

発送が

2021年1月中(今年の10月初旬の話です)

 

同じ商品を

他のショップで見ても

 

入荷待ち!

 

もしくは

在庫ありのショップは

 

強気の値段!(1.5倍位の値段)

 

しかたないので

注文して

来年の1月まで待つ事に・・・。

 

そしたら

今年の12月中に商品が届いた!

これが

私の店での

新型コロナウイルス

冬の感染防止対策の秘密兵器で~す♬

 

 

◆予約をする際に教えてほしい事◆

●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい

●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい

そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません

特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります

施術時間+カウンセリングの時間

ご協力をお願い致します。

 

 

ご予約やお問い合わせは
↓こちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp

↓もしくはこちらから

この記事を書いている人 - WRITER -
良い事も悪い事も 真実のみを伝えていきます その為に 真実のみを日々追求しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 明治神宮前・原宿 Fellowの施術日記 , 2020 All Rights Reserved.