髪結い師の見習い

どう~もです 😀
今日は
↓この人の
働くヒトランキング
地獄の修業時代の話(笑)
↓この記事の続きです
求人誌の〇らばーゆを見て
お店に面接に行ったら
アップの神様の店だった!
面接から約1週間後に
電話がありまして
先生「お店に遊びに来ませんか?」
私「・・(遊びに??)・・行きます・・・」
無職でヒマなので(笑)
赤坂の店に遊びに行きました♪
そうしたらね
なぜか?
その日
働く事に(苦笑)
ここのお店のお客様は
98%位が
銀座・赤坂のクラブのママ達で
お店に出勤する前に
ヘアセットしに来ます♪
私の仕事は
セットローションを塗布して
網カーラーで巻いたら
ドライヤーで乾燥させて(20分位)
網カーラーをはずして
ブラッシング
そして
先生が
仕上げのヘアセット♪
11時~16時30分位までは
お客様がポツリポツリで
暇(苦笑)
その時間帯に
先生と色々話をして
謎が解けた!
数人の
経験豊富な(10年選手)美容師が
この店で
働き始めたらしいが
皆さん
数日で
逃げたらしい・・・!
私「・・・(どーゆー事??)」
それで私に
「遊びに来ない~~」
という採用?
試用試験??
連絡が来たという話です(笑)
そして
17時30分位から
20時30分位までが
着物を着たママ達が
毎日
なだれ込むように来店してきます
あまりに忙しすぎて
みなさんテンパりぎみで
仕事をミスると
物が飛んでくるのは
当たり前の時代!
網カーラーが
私の目の前を
しょっちゅう
通過してました(苦笑)
毎日
夕方からが 戦場!
場所柄
お客様やママさん達も
個性豊かでして(笑)
私に髪を
触らせてくれない方・・・(無言)
私が巻いた
網カーラーをはずす方(冷汗)
私を息子のように
可愛がってくれる方(涙)
この店での記憶は
ほぼ毎日
怒られていて!
褒められた
記憶がない・・・(苦笑)
しかし
普通の生活では
接する機会のない方達を
接客した経験や
今の時代だったら
完全に
パワハラ認定の店!(一発アウト!)
この店での厳しい日々が
今では役に立っています(笑)
それと
憶えている事の一つに
当時は
バブル崩壊後なんですが
私はバブルの恩恵を
受けていないので
先輩やお客様の昔話を聞く程度
それである時
お店で使用済の
レンタルタオルを回収袋に入れて
店外に運び
振り返ると
ゴールデンレトリバーがいました!
首輪をしていないけど
野良犬ではない事は分かりました
なぜなら
私の実家にも自己中な犬がいるので(笑)
*私の布団のど真ん中で動こうとしない時の写真
しかし
周りを見渡しても
飼い主らしき人はいません
私は察知しました
バブルが崩壊して
飼い主さんが・・・。
私の前で
お座りして動こうとしません
人懐っこい顔で私を見ていて
空腹なんだと思いましたが
給料日前でお金はないので・・・
私のお昼ご飯
*ラップに包んでソフトボール位に固めた白米(具なし)
これを食べさせようと
店内に取りに行き
急いで店外に行くと
いなくなっていました・・・。
私「(これがバブルの爪痕か・・・)」
こんな感じで
赤坂の店では
1年位働きましたが
店を辞めるきっかけは
お客様のいない時に
読んでいた美容専門紙
しんびよう
当時
頻繁に
この雑誌に載っていた
2人の有名美容師が
なんと
この赤坂の店で
働いていた!
という事実を知り
この2人と
一緒に働いていた
先生から色々と聞き
この2人を憶えている
お客様からも色々と聞き
結論として
この店を辞めて
違うところで
ヘアカット等を学んで
今に至るようです
独特な仕事内容の
赤坂の店で
このまま
髪結い師を目指すか
違う店で
ヘアカット・パーマ・ヘアカラー等を
学ぶ旅に出るか
当時22歳で
美容師経験2年
日に日に
ヘアカットへの興味が高まり
悩んだ結果
学びの旅へ出る事にしました
続く・・・。
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
↓ご予約やお問い合わせはこちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちら