ダメージ毛をなくしながら、くせ毛を伸ばす

どう~もです 😀
今までの
お客様の施術記事が
全てなくなったので!
過去を振り返りつつ
記事を書いていきます♪
↓クリックをお願いします(笑)
働くヒトランキング
今日のお客様H様は
ハナヘナの
トリートメント目当てに
2015年の秋頃に初来店♪
ヘアカラーと縮毛矯正を
頻繁に施術して
中間~毛先が
ハイダメージ毛に・・・。
それで
傷んでしまった髪は
何をしても治らない!
という現実を理解して頂いて
頻繁に毛先まで施術していた
ヘアカラーと縮毛矯正を
根元の新生毛のみの施術にして
毎回
許せる範囲で毛先をカットして
少しづつ
傷んだ髪を無くしていきました♪
初来店から
1年6ヶ月位経過後の
2017年4月来店時
髪色の明るい部分が
かなりのダメージ毛です
↓縮毛矯正施術後
髪のツヤは
照明の光とカメラの位置が
たまたま
ドンピシャだっただけ(笑)
髪にツヤが出ても
薬剤施術で髪は傷んでいます
↓毛先をこの位カットして
分かりずらいかな(苦笑)
↓来店時(自然光強め) ↓施術後(自然光弱め)
毛先がまだ少し荒れていますね
そして
1年後の
2018年4月には
問題のない状態になりました(笑)
その後
来店される事はなく・・・。
約1年4か月ぶりの
2019年8月に
来店されました
ハイダメージ毛で!(無言)
何があったのか聞くと
表参道の美容室に
通われていたようです
そして
白い髪が気になりだして
3~4週間でヘアカラー染め!
3~4ヶ月前の
4月に縮毛矯正
5月にやり直しで縮毛矯正!
しかも
毛先まで施術したらしい(めまいが・・・)
DOSプレ&アフターシャンプーして
根元付近よりも
中間部~毛先の
くせ毛が伸びていません
しかも
手ぐしが通らない位の
ハイダメージ毛!
本来ならお断りする案件
なんですが
他人じゃないしね・・・
本人が一番事の重大さを
理解してるし・・・
という事で
ノークレーム
*施術後に何があっても受付けない事
これを承諾してもらい
普段はあまり
使用しない薬剤で(DOSSJ-7単品)
施術しました♪
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓施術後
見た目以上に
メチャメチャ傷んでいます!
そして
約7ヶ月半経過後の
今回の来店です
↓来店時
髪質は
太さは普通で毛量が少し多めの
くせ毛です
最近は
ケミカルヘナで自宅染めや
ヘアカラー染等
ごちゃ混ぜです(苦笑)
根元のみのくせ毛を
普通に伸ばしました♪
使用薬剤
1剤
・レシピM
・チオローション9.2
中間処理剤
・DOS SSウォ-ター(アイロン前)
2剤
・DOSオキシ
後処理剤
・DOS アルカリオフ
・DOS アシッド
・DOS OX-ZERO
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓来店時 ↓施術後
↓施術後
髪のツヤはたまたまです♪
シザー(ハサミ)のみで
毛先を5㎝位カットして
何も付けずにハンドブロー
重めのオイル系を毛先に塗布
↓来店時 ↓施術後
見た目以上に髪は傷んでいます!
傷んでしまった髪は
カットする事をお勧めします♫
縮毛矯正+カット
¥17600(税込)
◆予約をする際に教えてほしい事◆
●ご希望の来店日時
*ご希望の施術終了時間がある場合は
事前に教えて下さい
●ご希望の施術メニュー
*施術メニューを相談の場合は
現在の髪の状況や悩み等を教えて下さい
そして
施術の終了時間を勝手に決めて
タイトにスケジュールを入れるのは
危険ですので控えて下さい。
髪型や髪の状態などで
施術時間は一定ではありません
特に
初来店時や
来店回数の少ない方には
カウンセリングの時間が
長めになります
施術時間+カウンセリングの時間
ご協力をお願い致します。
↓ご予約やお問い合わせはこちらからお願いします。
✉ xyz6102@yahoo.co.jp
↓もしくはこちら